遠くでみること、近くでみること
綾部健司くんとの自主企画イベント「金夜に会いましょう」が スタートして三ヶ月がたとうとしています。 昨夜の82年生まれゲストは 中央アフリカ共和国の教育支援に携わる 永富ゆきこさんでした。 何回やっても振り出しに戻って、・・・
遠くでみること、近くでみること
綾部健司くんとの自主企画イベント「金夜に会いましょう」が スタートして三ヶ月がたとうとしています。 昨夜の82年生まれゲストは 中央アフリカ共和国の教育支援に携わる 永富ゆきこさんでした。 何回やっても振り出しに戻って、・・・
みかんフェスティバル
みかんフェスティバルが終わり、GWも終わったねえ。 みかんの花の匂いに包まれた、本当に優しい芳しい時間でした。 主催の奥南のみなさん、ありがとうございました。 災害がきっかけではありましたが、 宇和島市吉田町の奥南地区を・・・
みかんフェスティバル
みかんフェスティバルが終わり、GWも終わったねえ。 みかんの花の匂いに包まれた、本当に優しい芳しい時間でした。 主催の奥南のみなさん、ありがとうございました。 災害がきっかけではありましたが、 宇和島市吉田町の奥南地区を・・・
最終電車は温泉のように
今日は三本の打ち合わせのあと夜9時に出版社に行って 翻訳を担当した「パパといっしょ」の絵本に たくさんサインをしてきました。 腹ごなしにとスーパーで編集さんたちと夕飯を買う。 納豆巻き、巻きずし、かっぱ巻き、 こういう時・・・
最終電車は温泉のように
今日は三本の打ち合わせのあと夜9時に出版社に行って 翻訳を担当した「パパといっしょ」の絵本に たくさんサインをしてきました。 腹ごなしにとスーパーで編集さんたちと夕飯を買う。 納豆巻き、巻きずし、かっぱ巻き、 こういう時・・・
7月は切れ目なく続く
7月が終わった。 故郷のことを非常によく 思い出し、見つめた月だった。 それは自分自身を見つめることだった。 夜は少し涼しくなった。 粛々とやるべきことをやろう。 誰の言葉にも左右されずに、 何にも流されずに。 私はちょ・・・
7月は切れ目なく続く
7月が終わった。 故郷のことを非常によく 思い出し、見つめた月だった。 それは自分自身を見つめることだった。 夜は少し涼しくなった。 粛々とやるべきことをやろう。 誰の言葉にも左右されずに、 何にも流されずに。 私はちょ・・・
いっぴきじゃなかった
今日は、「いっぴき」のサイン会でした。 「朝のうちだったら混み合わないから使っていいよ」って、 友人でもあるオニバスコーヒーのオーナーの篤史くんが言ってくれて 10時〜12時まで中目黒店の二階を間借りすることに。 まあ2・・・
いっぴきじゃなかった
今日は、「いっぴき」のサイン会でした。 「朝のうちだったら混み合わないから使っていいよ」って、 友人でもあるオニバスコーヒーのオーナーの篤史くんが言ってくれて 10時〜12時まで中目黒店の二階を間借りすることに。 まあ2・・・
三番目にいい服とパジャマ
久々に地元の仕事仲間と東京で会った。 友人、というと語弊があり、 仕事で知り合った人、というと冷たい感じがする。 なんだろうね、こういう関係。 最近思うのは、友達という定義の人に合うときは 昔の自分に戻す感じもあって、そ・・・
三番目にいい服とパジャマ
久々に地元の仕事仲間と東京で会った。 友人、というと語弊があり、 仕事で知り合った人、というと冷たい感じがする。 なんだろうね、こういう関係。 最近思うのは、友達という定義の人に合うときは 昔の自分に戻す感じもあって、そ・・・