文筆家として走り出した6年間の文章をまとめた一冊です。 過去作の再収録だけにとどまらず、 現在の生活や旅などについて大幅に加筆しました。 まさに、集大成のような一冊!! 第一章は2013年に発表した「思いつつ、嘆きつつ、・・・

バンド、スピラ・スピカのデビュー曲「スタートダッシュ」の歌詞を ボーカルの幹葉さんと共作で創作しました。 8月8日リリースです。 TVアニメ「ガンダムビルドダイバーズ」の 第2クールエンディングテーマ曲になります。 ht・・・

チャットモンチーのラストアルバム『誕生』に歌詞提供しました。 「砂鉄」という曲です。 チャットモンチーへの感謝の気持ちを込めて。 2018年6月27日 リリース チャットモンチーアルバム『誕生』

大原櫻子さんの新しいアルバム「Enjoy」の中の 『夏のおいしいところだけ』の歌詞を担当しました。 6月27日にリリースされます。 作曲はいきものがかりの水野良樹くんです。 ポップで楽しいメロディー、そこに女子の本音が見・・・

「伝統をメイクする 〜創作人形浄瑠璃から学ぶ表現の面白さ!〜」 昨年から脚本などで携わってきた創作人形浄瑠璃チームが 徳島大学で5、6月と講師をすることになりました。 主に高橋と人形遣い師の勘緑氏が隔週で講師をつとめます・・・

結成30年を過ぎてもなお、みずみずしい音を奏で続けるロックバンド・スピッツ。 歌詞に注目する特番「うたことば」シリーズ第4弾はスピッツさんです。 塩田慎二アナウンサーと一緒にMCを担当させていただくことになりました。 大・・・

□5/5 「詩と音楽と珈琲」 想いを言葉につむぎ、声に出して表現するポエトリーリーディングと音楽を楽しむひととき。あいまには、美味しいコーヒーとケーキを。ゆかりのミュージシャンが集まり、普段のライブとはまた一味違った、こ・・・

翻訳を担当した「おかあさんはね」が 第9回  ようちえん絵本大賞に選ばれました!! ”子どもに読み聞かせたい絵本” ”お父さん・お母さんに読んでほしい・お勧めした絵本” を選考の基準として、 公財)全日本私立幼稚園幼児教・・・

ばってん少女隊の5月9日発表のシングル「無敵のビーナス」の作詞を担当しました。 少女から大人へと変わる夏の刹那を描いています。 作曲はflumpoolの阪井一生さん。 ポップだけどちょっぴり切ない、今のばってん少女隊にし・・・

クリエイティブ専門誌「ブレーン」4月号の 巻頭エッセイに寄稿させていただきました。 窓灯りをテーマにしたエッセイです。 以下のweb特設サイトでも読むことができます。 こちら 是非読んでみてくださいね。