2012年11月29日
2012年11月16日
2012年11月7日
2012年7月15日
2012年4月14日
2012年1月26日
2011年12月19日
2011年12月11日
2011年11月26日
2011年11月18日

走れ怠け者!

ズズズーっと、空港の立ち食い屋でうどんを食べると、
体が一気に暖まった。
グッと背筋を伸ばして、前を向いてグングン歩いた。
東京に帰るぞ。

のんびり過ごした昨日までに別れを告げ、
またね!と手を振って。
私はやっぱり、まだここには帰れない。

予想通り飛行機は酷く揺れた。
シーンとした機内、
キャビンアテンダントさんの発音が惚れ惚れするほどいい。
留学してたのかな。彼氏が外国の人かな。
気を紛らわしてみたけど、ほら酔ってきた。
このくらいの雨に負けんなよ飛行機!

旅行帰りか、出張か、はたまた夢を掴みに行くのか、
東京へ向かう人の目は一味違う。
大げさに言うなら、サバンナのチーターみたいな。
狙う物がある目だ。
このチームの雰囲気、何かいけてるな。

かと思えば、電車チームの目は、どどどーんよりで、
なるべく目を合わさないようにしないと、伝染しそうだ。
きっと、私もそんな日があるのだけれど。

駅に着く頃には止んでいてくれ!という願いは全く無視の、大雨。
困ったな。傘を買うべきか、ダッシュするか。
しばらく考えて、いつもなら、傘、だろうが
今日は、ダッシュしてみた。
まあ、シャワーだと思えば何てことないし、
プールだと思えばもっと何てことない。
走れ!
傘を差す人をグングン追い抜く。
水たまりをバシャバシャ飛び超える。気持ちいい。
でも、
だんだんと、
母が持たせてくれた野菜が重くなってきた。
そうだよ、マラソン苦手だよ。

ペースダウンしながら
雨は、何度くらいなんだろう。と思った。
どうしてこんなに冷たいのか。40度くらいだったら最高なのに。

家に着いて、速攻お風呂に入って
お菓子食べながら、ぼんやりテレビを見て
近藤勇直筆の掛け軸発見にテンション上がり
「歴史秘話ヒストリア」見てさらにテンション上がり
こんな風にしてたら、もう12時で

明日は来てしまった。

今日も、きっちり生きてゆくのだ!
一喜一憂しながら、
気持ちの変化に右往左往しながら。
今日も、私は私を走らせる。

久美子